談山神社

イメージ 1
二上山の麓にコンビニができるようです。
イメージ 2
相撲館にある鉄砲柱で練習しているおいどん
イメージ 3
飛鳥から上りますよ
イメージ 4
電動自転車ご夫婦に軽ーく抜かれてしまった
イメージ 5
談山神社到着。ピークは過ぎていたかも
イメージ 6

イメージ 7
下りの37号線もきれい
イメージ 8
もんちっちさんで休憩。ここはロードレーサーに乗り始めて3ヶ月くらいで連れてきてもらったお店で、ippukuさんはる。さんご夫婦とお茶をした所。私のみ汗だくで穴虫峠を越えたよね、なつかしい。
休憩中に雨が降り出して長居をしたけど止みそうもないので雨の中を帰った。
72㎞

牛滝山大威徳寺

イメージ 1
寒いのでゆっくりしてから出発です
晴れています。風が強くてめげそうになってるところに
イメージ 2
テルさん、さくらさんにお会いしました。久しぶりです。知り合いに会うと嬉しいものですね。ちょっと足が軽くなりました(笑
イメージ 3
国華園を超えてローソンで休憩。寒かったので甘いココアをチョイス
休憩中に雲行きが怪しくなっていて、ちょっと降られて民家の軒下をお借りして雨宿り
イメージ 4
先の台風で通行止めです。迂回します
イメージ 5
紅葉がちらほら
イメージ 6
この辺りはタケノコの水煮を売っています。お正月用に欲しいのですが瓶詰を持ち帰るのはちょっとね…
イメージ 7
到着
イメージ 8
きれいです
イメージ 9
紅葉を満喫して門前の店でおでんを食べました。開店してるの初めてみました
イメージ 10
帰りは天気が回復し、追い風に助けられました。
80㎞

紅葉狩り

先週の連休は高野山に行った
イメージ 1
車でね…長男夫婦と長女と
イメージ 2
高野山は無料の駐車場が多い、ありがたいことです
イメージ 8
翌日、長男夫婦を送り出してから金剛ロープウェイまで
10月はお天気が悪くほとんど乗っていなくて体力が落ちていた
イメージ 3
今週はオイドンがお仕事でこんなところに行ってしまったので
イメージ 4
一人でご近所をぷらっと
初めての楠妣庵、短いけれどきつい坂があった。苔むしていて怖かった~
イメージ 5
朝練コース、多門橋から西恩寺に行きたいのですが…警備員さんが通してくれた
イメージ 6
西恩寺、綺麗に紅葉していた
イメージ 7
延命寺、弘川寺にも行こうか迷ったけど行かなかった
30㎞

金剛トンネル 穴虫峠

10月のとある日
とてもいい天気です。
イメージ 1

秋祭り日和です。
このあたりの秋祭りです。

イメージ 2

トトロ街道から紀見峠を越えようと思いましたが、通行止めということで、金剛トンネルに向かいました。

イメージ 3

金剛トンネルの坂を登ります。

イメージ 4

なかなかの景色です。

イメージ 5

安くすませる補給だ。
オイドン夫婦はグルメにこだわらないのです。(*''ω''*)
朝はいただいたおはぎを1個食べただけです。
食べ過ぎないように気をつけなくてはね。

イメージ 6

五条から御所を通りぬけて穴虫峠で帰るコースを選びましたが、アップダウンがあり、暑くて体力を奪われます。
もういや、って感じでイシコが強制休憩です。

イメージ 7

奈良方面の景色です。なんかきれいだぞ。

イメージ 8

コスモスと壊れそうな古民家です。
ど田舎です。

イメージ 9

で、ど田舎でもお祭りをしてました。獅子舞がオイドン夫婦を襲ってきました。

イメージ 10

お神輿です。よくみるとやはり、、、、高齢化が進んでいるようで、、、、
イメージ 11

途中のスーパーでパピコ休憩です。
イメージ 12

実りの秋ですね。
久しぶりの葛城山の東麓を走りました。
イメージ 13

で、このあと呑みました。

大山と蒜山高原

久しぶりに、オイドンじゃっど。

蒜山高原・大山方面へのチャレンジ。
土曜日の夕方に出発、車で3時間ほど走ります。
イメージ 1

道の駅 風の家で車中泊でがす。コンビニでおでんを購入し、宴会の準備をしました。
目隠しは手作り。思ったより寒いです。ワインをいただきます。
イメージ 27

あさーーーーーです。冷え込んでます。寒いです。
この小さな車の中で二人で寝ました。
イメージ 2

スープとコーヒーの朝食です。
アウトドアですなぁ。
イメージ 26

で、準備をして出発。
蒜山のトーテムポールが迎えます。
大山にちょっと上ります。
イメージ 3

頑張ります。
イメージ 4

蒜山高原で大山に向かいます。
イメージ 5

広葉樹の森の中を走ります。
イメージ 6

トレイルランのイベントをやっていて、ボランティアの人たちが道端にいます。
「補給どうですか?」と言われましたが、遠慮しました。
山道を74Kmも走るらしいです。
イメージ 7

イメージ 8

蒜山高原を見下ろせます。いい景色です。随分と登りました。
イメージ 28

鬼女峠の展望台です。
大山がきれいに見えます。
イメージ 9

本当は環状道路を一周したいところですが、今の体力では無理か。
イメージ 29

補給です。
イメージ 10

すすきの群生地でもあります。
イメージ 11

さらに、進んでいきます。鳥取県に入ります。
イメージ 12
笹竹の中を走ります。
イメージ 13

倉吉市に入りました。ここらあたりで引き返します。
イメージ 14

熊出没だそうです。
イメージ 15

帰りにトレイルランの人たちを応援して、
イメージ 16

ここから蒜山高原自転車道路に入ります。
まあ、コアなロードレーサー乗りから言うと、ママチャリでいいじゃんという道路って感じかな。
イメージ 17


イメージ 18

天然酵母のパン屋です。

イメージ 19

道路はもう少し整備されててもいいかもって感じです。かね。
イメージ 20

すすきが風に吹かれてきれいです。
イメージ 21

遠めの大山です。
イメージ 22

認定されている蒜山焼きそばです。B級グルメで有名です。
イメージ 23

イメージ 25

みそ味ですが、隠し味がいろいろあるようで、とっても美味しいです。
癖になりそうな味です。

ソフトクリームもうましです。
イメージ 24
大山恐るべっし。
で、ゆっくり車で帰りました。

久しぶりの100㎞超

最近のライドは車で出かけて走ったり、先週は自走したけど足が攣ったりで弱っているいしこです。
暑さが少し和らいだので100キロ目指してみました。
イメージ 1
6時出発です。
イメージ 2
秋祭りの準備ですね。
イメージ 3
紀見峠の一部が舗装されていました。全部していただけないでしょうか。
イメージ 4
下りで少し冷えたので朝食はおにぎりとおでんにしました。
イメージ 5
火打ちから富貴方面に入ると稲刈りが始まっていました。
イメージ 6
ここはコスモスが咲いているところですが、少し早かったかな?葉っぱも出てないような…
イメージ 7
もう直ぐ富貴ですが、いつも休憩するところです。
イメージ 8
富貴に着いて公衆トイレ前で気になる看板を見つけました。開店前ですがチェックしておこうと行ってみますが見つけられずウロウロ。そこへ地元の方にお菓子とコーヒーを出しているところがあるから行ってみてと教えていただきました。
イメージ 9
ヒマラヤカフェさん
イメージ 10

イメージ 11
地粉で作ったかぼちゃのドーナツ。何かのスパイスが入っています。おいしい!風が吹いて気持ちがいいし眺めも良く休憩にピッタリ。
普段は日曜日にやっているそうです。その他に富貴のメインストーリートでやきもちカフェが月二回開催されてヒマラヤカフェさんも出店。毎月21日は高野山のお大師さんに出店しているそうです。
若い人が子育てをしながら頑張っています。
イメージ 12
ここがやきもちカフェ。地元で採れた野菜とか軽食が出るようです。9月は10日と24日だそうです。
また17日は生徒二人しかいない中学校の大運動会で地元の方も参加するけど生徒さんは全種目出るそうです!
イメージ 13
筒香から371号線に出て玉川峡に入り
イメージ 14
九度山から橋本へ
イメージ 15
SORAさんでバケットを買って、ゆっくりゆっくり紀見峠を越えて帰りました。
121㎞
日差しが少し柔らかくなったと感じたライドでした。

2017年夏帰省

イメージ 1
準備はオイドンと帰省中の長男でやってもらいました。
子どもたちは家には帰ってきたけどそれぞれの都合で都城には同行なし。
イメージ 2
道の駅えびのに夜中に着いて車中泊
6時ころ起きてゴソゴソ準備してえびの高原に向けて走ります。
イメージ 3
えっちらおっちら
イメージ 4
えびの高原に着いたけど最高地点には行けなかった。
イメージ 5
道の駅に帰って車で白鳥温泉上湯に上り返し。
310円で天然蒸し風呂、露天風呂などに入れる。受付の方が愛想よく、詳しく教えてくれてさすが民営とオイドンが感心していた。660円で入浴料込みの休憩場が利用できるけど盆正月期間は駐車場が足りなくなるので断っているとか…なので、めっちゃさっぱりした後、外の展望台でおにぎりなどを食べてゆっくり。
イメージ 6
夜は恒例のとり乃屋さん。おいしい、おいしーい!
イメージ 7
次の日は天気が悪く走れずまたも温泉へ
イメージ 8
新燃荘、新湯温泉。内湯のあと露天風呂(混浴)にも入ったよ(笑)
イメージ 9
最終日は姪っ子が結婚して旦那さんとの会食があったり、吉助や木挽きブルーを楽しんだり
自転車は1日だったけど、たくさん飲んで食べた帰省でした。