初 大台ヶ原 なのだぁ その一

2011年10月23日(日) ついに大台ケ原へ
あのヒルクライムで有名な大台ケ原にいってきましたぁ~。
前日の大雨の予報は辛くも外れて何とか大丈夫な感じです。
朝5時にとらたさんが迎えにきてくれました。m(__)m
とらたさんの車に積み込んで早速出発です。
こんな感じです。
 
イメージ 1
曇りという予報でしたが、だんだんと青空が見えてくるようになりました。
イメージ 2

169号線も途中の土砂崩れで川の反対側を通らされます。
正面が崩壊した場所です。
イメージ 13
どんどん山に入って行きます。サルがトンネルに入るところで戯れていました。
写真は無理でしたが、
上北山村に入りました。大台ケ原ドライブウェイも通行止めになっており、迂回路に回されますが、左折では入れずUターンしてから右折で入ります。
ここです。
イメージ 17
こんな道です。すでに紅葉がはじまっています。
イメージ 18
 
登るとすばらしい展望が開けます。
イメージ 3
木々のすがたも違います。また、空気が違います。
イメージ 19
 
イメージ 20
 
で大台ケ原到着
イメージ 4
大台ケ原ヒルクライムのコースは最初の平坦が終わって激坂が始まるところで土砂崩れがあり上北山のスタート地点からは登れません。
とらたさんが2回もバイクで下見を検討した結果、いったん大台ケ原の駐車場に止めて通行止めになっているところまで下りてから、登ることにしました。復旧にはかなりかかりそうで、来年のヒルクライムの実施も危ういとのことらしいです。
下りの準備をします。オイドン&イシコはホームセンターで購入した1000円しないレインウェアを着用します。
イメージ 5
まぶしい朝日の中を出発します。
イメージ 6
 
朝の冷たい空気のなかを下ります。爽やかです。空気が薄いのか、心拍が高いように見えます。
そのうち順応するでしょう。
イメージ 7
 
ブレーキで手が痛くなるのと、摩擦熱でホイールが加熱するので放冷のために休憩を入れます。
確かにホイールがかなり熱くなっています。特にオイドンは体重があるだけにブレーキを酷使してます。
2回ほど休憩して、折り返し地点の通行止めの手前に到着、駐車場から18.5km下った地点です。
するとがけの上から「この先いけへんでぇ~」って声が上から聞こえました。作業中の方でした。日曜日なのにご苦労様です。
イメージ 8
見えている山の上の向こうまで行きます。
イメージ 9
さあ登ります。
とらたさんは先に行きます。オイドンはイシコと登りますが、イシコは少々遅れ気味です。
イメージ 10
とらたさんが何回も戻ってきてくれました。とらたさんは相当上り下りしているはずです。
昨夜の雨で落ち葉と小石が落ちています。石は角が尖っていて踏んだらパンクする危険があります。
なるだけ踏まないように進みます。
10%を超える坂が続きます。とらたさんのガーミンの情報では12~15%が続いているとのことでした。
むちゃキッツイです。
景色は最高です。動画でお楽しみください。
こんな坂が永遠に続きます。まだですか~って感じです。
精神的に助かったのは一回下っているので登りがどんな感じかが理解できていたので粘ることがです。
で、ドライブウェイの分岐に到着
汗がレンズについて曇っていますが、許してください。
イメージ 11
 
登ってきた坂は 林道 辻堂山線 です。石と落ち葉とグレーチングがなければ、舗装の状態がよくてとても走りやすい道です。って走りにくいって遠まわしに言ってるみたいだけど、、
イメージ 14
あの谷底から登ってきました。
イメージ 12
 
雲の高さと同じくらいのところにいるってのが、すごいことです。標高1500mくらいまできています。
イメージ 15
激坂を登りきったこととここからは傾斜緩やかになるということで、気が抜けてしまいましたが、ここからが長かったです。ところどころにきつい登りがありなかなか到着しません。
紅葉が始まっていてキレイです。
イメージ 16
へろへろになってやっと到着~。
(画像の限界をむかえましたので、その2に続けることにします)。m(__)m